★資料集第46集(2020年度版)を発行しました!
2020年度版 発行しました 頒価 2,000円(送料370円、2冊以上は無料) お待たせいたしました!大阪の学童保育施策を詳しくまとめた「資料集」第46集が、今回も市町村担当課のご協力で出来上がりました。コロナ禍のもと 続きを読む
2020年度版 発行しました 頒価 2,000円(送料370円、2冊以上は無料) お待たせいたしました!大阪の学童保育施策を詳しくまとめた「資料集」第46集が、今回も市町村担当課のご協力で出来上がりました。コロナ禍のもと 続きを読む
資料集「大阪の学童保育」第45集(2019年度版) 開設時間、保育料、手作りおやつや外出の可否、指導員の雇用条件や障害児の受入れ体制まで、大阪各地の学童保育実施状況がわかりやすい一冊です。 みなさんの地域の施策充実につな 続きを読む
■緊急パンフ2-3月2日に発行しました -緊急パンフ2- 『ホントにどっちでもいいんかな?! ~学童保育の民営化・事業者変更・企業参入~』 学童保育の民営化や企業参入、公募で運営事業者がかわる動きは今、 全 続きを読む
大阪学童保育連絡協議会 発行 頒価1,000円 ご購入の申し込みはお申し込みフォームからどうぞ。 電話やFAXでも受け付けております。Tel:06-6763-4381 Fax: 続きを読む
大阪学童保育連絡協議会 編著 自治体研究社 1,600円 ご購入の申し込みはお申し込みフォームからどうぞ。 電話やFAXでも受け付けております。Tel:06-676 続きを読む
荒れる子どもとガチンコ勝負~子どもと育つ学童保育指導員 清水結三 著福田敦志解説大阪保育研究所 編集フォーラム・A 1,450円 ご購入の申し込みはお申し込みフォームからどうぞ 続きを読む