RSS サイト管理

大阪の学童保育の保護者、指導員の団体です。「子どもたちにより豊かな放課後を」を合言葉に活動しています。

大阪学童保育連絡協議会

home ≫ 学童保育をめぐる国・府の動き ≫ 子ども・子育て支援新制度説明会

子ども・子育て支援新制度説明会

posted 2013/08/29 in 学童保育をめぐる国・府の動き tag: 地方自治体,政府

 内閣府におきまして、子ども・子育て支援新制度の国の基本指針が8月6日に発表され、地方自治体担当者に向けた説明会が開かれました。
放課後児童クラブの基準についても、第3回の基準専門委員会を受けた論点が説明されています。

内閣府/少子化対策/子ども・子育て支援新制度

【第1部】全体説明 (12:45~14:45)

  1. 武川内閣府政策統括官 挨拶
  2. 基本指針について
  3. 小規模保育事業について
  4. 子ども・子育て会議等における検討状況について
    1)保育の必要性の認定について
    2)確認制度について
    3)新たな幼保連携型認定こども園の認可基準
    4)放課後児童クラブの基準について
  5. 今後の施行スケジュール及び内容について
  6. 新制度に係る電子システムについて

会議映像(ストリーミング)(学童については112分あたりから)

  • 資料1-2 子ども・子育て支援法に基づく基本指針(案)(PDF形式:313KB)
  • 資料9-1 放課後児童クラブの基準検討スケジュール(PDF形式:129KB)
  • 資料9-2 放課後児童クラブの基準等について(PDF形式:121KB)

ツイート

« 9月のイベント一覧 みんな、来てね!

◆秋の大運動がスタート集会 »



関連の新着記事

  • 15.04.18  「放課後児童クラブ運営指針」の策定について
  • 15.01.15  「放課後子ども総合プラン」等に係るQ&A
  • 14.08.19  「放課後子ども総合プラン」に関する全国地方自治体担当者会議
  • 14.05.24  学童保育の基準に関するパブコメの結果が公表されました。
  • 14.05.01  省令が発表されました
  • 14.04.13  学童保育の省令案に対する大阪学保協の意見
  • 14.04.09  学童保育の基準案に関するパブコメを送ろう
  • 13.12.26  専門委員会報告書
  • 13.11.21  国の子ども・子育て会議
  • 13.08.29  子ども・子育て支援新制度説明会
  • あそびの小箱
    • ホーム
    • 自己紹介
    • お知らせ
      • 指導員研修
    • 学童保育をめぐる国・府の動き
    • 学童保育の基礎資料
    • 活動資料
    • 大阪学童の予定表
    • 取り扱い書籍
    • アクセスマップ
    • お問い合わせ
    • 「日本の学童ほいく」
    • 関連リンク集
  • アーカイブ
  • 大阪学童保育連絡協議会
    〒542-0012
    大阪市中央区谷町7丁目2-2-202
    06-6763-4381
    06-6763-3593

    Mail:メールフォームから
    またはこちらのメールリンクからお送りください。
    交通アクセス
  • HOME
  • 大阪学童の予定表
  • 50th記念 特設ページ
  • 大阪学童のカレンダー
  • お問い合わせ
  • 関連リンク集
  • アクセスマップ

Copyright 2002-2023 大阪学童保育連絡協議会 All rights reserved.

Powered by WordPress Theme Designed by Works45