RSS サイト管理

大阪の学童保育の保護者、指導員の団体です。「子どもたちにより豊かな放課後を」を合言葉に活動しています。

大阪学童保育連絡協議会

home ≫ 「日本の学童ほいく」 ≫ ちょっとひらいてみ~ひん? ≫ ちょっとひらいてみ~ひん? 8月号

ちょっとひらいてみ~ひん? 8月号

posted 2013/08/07 in ちょっとひらいてみ~ひん? tag: チラシ,日本の学童ほいく

「日本の学童ほいく」 8月号の特集は、市町村の基準づくりを考えよう-「条例・規約」と設置運営基準-

来年の夏ごろに、各市町村で「学童保育条例」が作られますが、子どもたちが毎日、何年もお世話になる学童保育にとって、どんな意味があるのか、どう変わるのか、どう考えていけばいいのか、特集へのイントロダクションがわかりやすく述べられています。

ぜひご覧ください。もちろん本誌もね。

ちょっとひらいてみ~ひん?2013 8月号


ツイート

« 日本の学童ほいく 2013年 8月号

新制度にむけての国の動きと学童保育 »



関連の新着記事

  • 16.04.13  2016 4月号
  • 13.08.07  ちょっとひらいてみ~ひん? 8月号
  • 13.05.13  「ほいく」誌のチラシ 4・5月号
  • 13.04.23  日本の学童ほいくの「普及の手引き」が
  • 13.03.02  「日本の学童ほいく」誌の普及チラシ
  • 13.02.23  5分で2ページよみあわせ
  • 13.01.02  『日本の学童ほいく』誌をちょっぴり散歩する
  • あそびの小箱
    • ホーム
    • 自己紹介
    • お知らせ
      • 指導員研修
    • 学童保育をめぐる国・府の動き
    • 学童保育の基礎資料
    • 活動資料
    • 大阪学童の予定表
    • 取り扱い書籍
    • アクセスマップ
    • お問い合わせ
    • 「日本の学童ほいく」
    • 関連リンク集
  • アーカイブ
  • 大阪学童保育連絡協議会
    〒542-0012
    大阪市中央区谷町7丁目2-2-202
    06-6763-4381
    06-6763-3593

    Mail:メールフォームから
    またはこちらのメールリンクからお送りください。
    交通アクセス
  • HOME
  • 大阪学童の予定表
  • 50th記念 特設ページ
  • 大阪学童のカレンダー
  • お問い合わせ
  • 関連リンク集
  • アクセスマップ

Copyright 2002-2023 大阪学童保育連絡協議会 All rights reserved.

Powered by WordPress Theme Designed by Works45