RSS サイト管理

大阪の学童保育の保護者、指導員の団体です。「子どもたちにより豊かな放課後を」を合言葉に活動しています。

大阪学童保育連絡協議会

home ≫ 「日本の学童ほいく」 ≫ 今月の「日本の学童ほいく」 ≫ 日本の学童ほいく 2013年 9月号

日本の学童ほいく 2013年 9月号

posted 2013/09/07 in 今月の「日本の学童ほいく」

 

日本の学童ほいく 9月号

ずいそう モグラを研究してきて思うこと / 川田伸一郎
特集 子どもの気持ちに気づく
子どもと一緒に気持ちを分かちあえるように / 菊地真弓
「子ども自身が考え、自立する力」を見守りたい / 杉林弓子
子どもの気持ちを出発点に
 ――同じ時を過ごすなかで気づかせてもらったこと / 平良めぐみ
子どもと思いを交わす時間を大切に / 工藤いく子
子どもたちと共に、歩んできた日々 / 田村明日香
「気づき―気づかされ」、関係がつくられる / 小渕隆司
講座 子どもをより深く理解するために
    最終回 実践記録を書く / 茂木俊彦


ツイート

« ◆全国学童保育研究集会

◆大阪保育運動センター40周年記念行事 »



関連の新着記事

  • 15.04.04  日本の学童ほいく 2015年4月
  • 14.11.15  日本の学童ほいく 2014年12月
  • 14.04.07  日本の学童ほいく 2014年 4月号
  • 13.12.26  日本の学童ほいく 2014年 1月号
  • 13.11.21  日本の学童ほいく 2013年 12月号
  • 13.09.07  日本の学童ほいく 2013年 9月号
  • 13.08.07  日本の学童ほいく 2013年 8月号
  • 13.06.06  「日本の学童ほいく」 2013年 6月号
  • 13.05.02  日本の学童ほいく 2013年 5月号
  • 13.03.27  日本の学童ほいく 2013年 4月号
  • あそびの小箱
    • ホーム
    • 自己紹介
    • お知らせ
      • 指導員研修
    • 学童保育をめぐる国・府の動き
    • 学童保育の基礎資料
    • 活動資料
    • 大阪学童の予定表
    • 取り扱い書籍
    • アクセスマップ
    • お問い合わせ
    • 「日本の学童ほいく」
    • 関連リンク集
  • アーカイブ
  • 大阪学童保育連絡協議会
    〒542-0012
    大阪市中央区谷町7丁目2-2-202
    06-6763-4381
    06-6763-3593

    Mail:メールフォームから
    またはこちらのメールリンクからお送りください。
    交通アクセス
  • HOME
  • 大阪学童の予定表
  • 50th記念 特設ページ
  • 大阪学童のカレンダー
  • お問い合わせ
  • 関連リンク集
  • アクセスマップ

Copyright 2002-2023 大阪学童保育連絡協議会 All rights reserved.

Powered by WordPress Theme Designed by Works45