大阪府知事・教育長にコロナ対応に関する「緊急要望書」
大阪府知事・教育長にコロナ対応に関する「緊急要望書」を提出しました―6月2日・4日
6月からの学校再開及び予想される感染「第2波」やコロナ時代の「新しい生活様式」に向けて学童保育での対策を図るために、大阪府知事と大阪府教育長へ「緊急要望書」を提出しました。
<要望内容>
- 学童保育指導員に対し、コロナ感染の対応に関わる臨時特別手当の支給ならびに特別休暇を定めて下さい。
- 学童保育の感染防止のためにも、1支援単位の基準を現行の概ね40名以下から、全国学童保育連絡協議会が適正規模として提言している1支援単位30名以下としてください。
- 1支援単位30名以下での対応とするために、施設確保、指導員確保を進めてください。
- 国のコロナ対策関連の予算について、市町村から申請があれば、大阪府費負担分について全額を予算化して下さい。