RSS サイト管理

大阪の学童保育の保護者、指導員の団体です。「子どもたちにより豊かな放課後を」を合言葉に活動しています。

大阪学童保育連絡協議会

home ≫ お知らせ ≫ 指導員研修 ≫ ◆第11回指導員専門性研究大会

◆第11回指導員専門性研究大会

posted 2016/01/11 in 指導員研修 tag: チラシ,指導員

開催日   1 月 31 日(日)
午 前  10:00~12:00  全体会
午 後  13:00~16:30  テーマ別研究会
場 所  京都教育大学

主 催  一般社団法人 日本学童保育士協会

 

案内チラシ・申込書

 

 学童保育指導員の専門性を探究し、社会へ発信してきた「学童保育指導員専門性研究会」(「専門研」)(2000 年4月発足)は 2013 年 4 月、一般社団法人「日本学童保育士協会」(「学保士協会」)へ移行、引き続き指導員の専門性を探求する各種研究会の継続・発展と、新たに「学童保育士・基礎」と「学童保育士」の資格認定履修講座をスタートさせています。

 第 11 回学童保育指導員専門性研究大会の開催は、指導員の専門性を高めていく研究の場としていくとともに、広く社会に発信し、社会的合意としていくためのものです。
 今研究大会に全国から多数、参加されますようご案内いたします。

 

午前の部 10:00~12:00

大会委員長あいさつ 基調提案
◆ 全体講演 テーマ 「公的資格をめざして」 
 ●「指導員の専門性と資格を考える」  石橋 潔(久留米大学)
 ●「指導員の資格研究の到達と今後の課題」 奥野 隆一(佛教大学)

午前の部 13:00~16:30

研究テーマ1  学童保育の生活とあそび
  運営委員 加用文男(京都教育大学)、札内敏朗(大阪/指導員)、
       谷口研二(京都/指導員)
研究テーマ2  学童保育における子育て・家族支援
  運営委員 中野加奈子(京都大谷大学)、森岡恵治(大阪/指導員)、
       舘 優子(大阪/指導員)
研究テーマ3  障害のある子どもと学童保育の生活づくり
  運営委員 野村 朋(大阪健康福祉短大)、竹中真美(滋賀/指導員)、
       中尾光恵(大阪/指導員)
研究テーマ4  学童保育における生活と集団づくり
  運営委員 船越 勝(和歌山大学)、村上晶代(石川/指導員)、
       川崎みゆき(大阪/指導員)
研究テーマ 5  指導員の職員集団とチームワーク
  運営委員 長瀬美子(大阪大谷大学)、森 徹(京都/指導員)、
       久保河内実穂(兵庫/指導員)

シンポジウム  高学年の学童保育の生活を考える
シンポジスト  学童保育指導員 教師の立場から報告予定
コーディネーター 福田 敦志(大阪教育大学)


ツイート

« ◆3学期の指導員講座

第48回大阪学童保育研究集会 »



関連の新着記事

  • 19.11.07  学保士協 あそび研 公開実技講習会
  • 18.09.28  ◆2学期の講座 「記録」
  • 17.09.11  ◆2学期の講座 集団づくり
  • 17.04.26  ◆第42回学童保育指導員学校 西日本-大阪会場
  • 16.12.26  ◆3学期の指導員講座
  • 16.11.14  ◆秋の特別講座(学保士協会)
  • 16.04.18  ◆1学期の指導員講座
  • 16.01.11  ◆第11回指導員専門性研究大会
  • 16.01.11  ◆3学期の指導員講座
  • 15.04.17  ◆1学期の指導員集中講座
  • あそびの小箱
    • ホーム
    • 自己紹介
    • お知らせ
      • 指導員研修
    • 学童保育をめぐる国・府の動き
    • 学童保育の基礎資料
    • 活動資料
    • 大阪学童の予定表
    • 取り扱い書籍
    • アクセスマップ
    • お問い合わせ
    • 「日本の学童ほいく」
    • 関連リンク集
  • アーカイブ
  • 大阪学童保育連絡協議会
    〒542-0012
    大阪市中央区谷町7丁目2-2-202
    06-6763-4381
    06-6763-3593

    Mail:メールフォームから
    またはこちらのメールリンクからお送りください。
    交通アクセス
  • HOME
  • 大阪学童の予定表
  • 50th記念 特設ページ
  • 大阪学童のカレンダー
  • お問い合わせ
  • 関連リンク集
  • アクセスマップ

Copyright 2002-2023 大阪学童保育連絡協議会 All rights reserved.

Powered by WordPress Theme Designed by Works45