◆2学期の講座 「記録」
~子どもとつくる生活、ふりかえる視点、記録のコツ!~ (全4回)
子どもの成長記録や計画に沿ったふりかえり、子どもの会話や場面記録、実践記録など日々の
保育にかかせない「記録」。指導員の大事な仕事のひとつですね。「記録」のコツやふりかえりの視点などを学びましょう。子どもや保護者との具体的なエピソードも楽しくお話してくださいます。ぜひみなさんでご参加ください。
テーマ | 「記録」~子どもとつくる生活、ふりかえる視点、記録のコツ!~ |
|
講 師 | 甲斐 真知子先生(元小学校教諭) | |
日 程 | 1.10 月 4 日(木) 2.10 月11 日(木) 3.10 月18 日(木) 4.10 月25 日(木) 時間はいずれも 9:30~11:30 |
|
会 場 | 大阪保育運動センター 2階会議室 地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町6丁目」駅 下車 3番出口 谷町筋を横断して南へ約3分 ※4番出口は工事のため閉鎖中です |
|
受講料 | 8,000円 | |
お申し込み | 案内チラシ・申込書の申し込み欄にご記入の上、 FAXで 06-6763-3593 まで |